たとえば・・・
言った、言わない。などなど、この世の中はいろいろなことがある。
政治家は、テレビでは本当のことを言わないというのがあるが・・・
友達関係、職場関係ではどうであろうか。
特に若い世代をみてみよう。
若いわけですから、感情的に怖いもん知らずだ。
そういう若い世代が多いかもしれない。
口が軽い人というのは、どこでも信用されない。
一対一の話が、感情でものを伝染し、クチコミされる。
こういうようなことはよくある話だ。
絶対に・・・
そういう奴は・・・・
男であろうと、女であろうと・・・
信用しない。
なんていいますか、最近あったことが・・・
ある女性との話なのですが・・・
ある男性が知っているんですよ。。。。
はっ??って思ったり・・・
まぁ、利害関係が直接にないし・・・・
まぁ、いいかと・・・
すると・・・
その人には有益な情報は何一つ渡さない。
何も言わない・・・
人は、言わないのが一番怖いのだ。
注意されないと、人は有頂天になる。
有頂天のあとは、必然的に悩みになる。
そうやって、人生勉強をしていく生き物だと思う。
人生は勉強だ。