サラリーマン、OLの企業で働く人々の給与が、不況の波で、様々なローンを抱える人々の番組が、テレビでドキュメンタリーとして「深刻」に放送されていますね。
本当に、「深刻」な日本の経済情勢だと思います。
明るい話題もあるが、「深刻」な課題もまだまだ残されております。
たとえば、「ひったくり事件」をみたらいかがでしょうか。
都内でも、少年少女がお金欲しさに「ひったくり」をしているではありませんか。
そのような世情であります。
なぜに、少年少女が大の大人相手に「非行」をしたのでしょうか。
家庭環境が悪かったから、その人の考え方だから、その程度の議論は常に、いつの時代もされております。
真実は、人の持つ「心」、「生命」にその問い掛けがあると思ってます。
サラリーマンをみてみましょう、いかがですか。
家庭を守るために、会社からいただく給与以外にも、収入が必要となりました。
会社からいただく給与以外にも、収入が必要となった一家の主も少なくないはずです。
夏のボーナスカットなど、企業の業績は右上がりなど、いいますが、実質の働いてる人々の生活はどーなのでしょうか。
そんな東京生活を人それぞれ過ごしているかもしれません。
人気のクチコミ生活をチェック!
posted by 太郎@東京生活 at 01:12
| 東京 ☀
|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
管理人の日記(好き放題書きます。)